大相撲掲示板
14221アクセス
投稿:82回
投稿
検索
下
67
☆7月場所
2020/07/19 15:27 (Android)
今場所もどの力士も勝ち越しを目標としてると思いますが、個人的には15日間皆勤を期待したい、いつものように稽古もできなくて、あまりぶつかり稽古もできなかったということで、全取り組み出場を期待したい
そう思う
1
思わない
0
編集
削除
66
☆名無しさん
2020/07/11 02:54 (iPhone)
相撲観戦者は、高齢者が多いから無観客になるでしょう。
そう思う
3
思わない
1
編集
削除
65
☆名無しさん
2020/06/29 06:22 (iPhone)
野球、サッカーのような観客の写真置けば大丈夫だと思います。土俵の近くにカメラ目線で見られるようにして下さい。
そう思う
3
思わない
1
編集
削除
64
☆無観客開催
2020/06/28 12:09 (Android)
大相撲が無観客開催を行いましたか、やっぱり観客がいた方がいいなあと感じました。柔道は要所要所で歓声が聞こえますが、相撲のように取りくみ中ずっと歓声があるわけではありませんが白熱します
協議時間の長さも関係もあると思います。大相撲もプロ野球のように仕切り途中に録音している歓声を流すとかしたら、あのはりつめ過ぎた空気を少なくできるのかなあと思いました。
そう思う
0
思わない
1
編集
削除
63
☆隠れん坊将軍
2020/06/12 01:23 (Android)
来場所、どうでしょう?
そう思う
2
思わない
0
編集
削除
62
☆モチベーション
2020/05/17 12:09 (Android)
大相撲だけではないが、なかなかモチベーションを維持するのも難しいと思います。稽古も思うようにできないだろうし、体格だけ大きくなってしまうのは危険なので、今はしこなど下半身を鍛えることがせんけつかもしれません。
そう思う
2
思わない
0
編集
削除
61
☆隠れん坊将軍
2020/05/13 18:36 (Android)
勝武士、死去。無念。コロナ、恐ろしい。
そう思う
12
思わない
0
編集
削除
60
☆名無しさん
2020/04/21 09:03 (iPhone)
5月場所は、中止にします。
そう思う
30
思わない
1
編集
削除
59
☆隠れん坊将軍
2020/04/20 23:26 (Android)
このぶんでは、5月場所の開催は厳しい。
そう思う
6
思わない
0
編集
削除
58
☆隠れん坊将軍
2020/04/10 22:31 (Android)
残念ながら、感染者が出ました。無事を祈ります!
そう思う
7
思わない
0
編集
削除
57
☆隠れん坊将軍
2020/03/25 22:24 (Android)
朝乃山、おめでとう!
そう思う
6
思わない
0
編集
削除
56
☆隠れん坊将軍
2020/03/24 20:08 (Android)
無観客は、もうたくさん。
そう思う
3
思わない
0
編集
削除
55
☆隠れん坊将軍
2020/03/22 18:13 (Android)
白鵬、優勝!皆さん、お疲れ様でした!
そう思う
4
思わない
1
編集
削除
54
☆名無しさん
2020/03/22 17:52 (Android)
朝の山大関昇進おめ!
そう思う
1
思わない
0
編集
削除
53
☆大相撲戦国時代
2020/03/20 16:07 (Android)
昨日の正代は白鵬の張り手にも負けずいい相撲でした。昨日の正代のように張り手や張りさしなとが、対応できる力士が多くなると、二桁勝つのも難しくなってきます。また、相手にさし負けることも少なくありません。白鵬関が現役を続けていくには、この型なら負けないという型ができないと苦しいと思います。ただ今はにくたらしい程強い力士がいないので、面白いですが、いずれ出てきてほしいですね。
そう思う
1
思わない
1
編集
削除
前へ
|
次へ
-
sportsbbs.club
-